Bluetooth®/AirPlayオーディオシステム

WS-A70

テーマは「木」と「布」。伝統とテクノロジーの融合でオーディオはさらに自由に。

WS-A70

メーカー希望小売価格 : オープンプライス

WS-A70

Bluetooth®/AirPlayオーディオシステム

WS-A70

特長

この製品は生産完了になりました。

WS-A70

伝統とテクノロジーの融合で
オーディオはさらに自由に。

 

WS-A70は高音質設計と伝統の技を組み合わせ、音楽の新しい楽しみ方を提案する次世代オーディオシステムです

WS-A70

WS-A70

Bluetooth®、AirPlay対応

WS-A70

Bluetooth®やAirPlayにも対応しており、使いなれた音楽再生アプリからWS-A70に直接ワイヤレス送信して楽しむことができます。

多彩なネットーワーク・ソースに対応

WS-A70

Chromecast built-in対応アプリを使用することにより、クラウドサービスに対応したGoogle Play Musicをはじめ、高音質で話題の音楽配信サービスであるSpotifyや世界中の12万局以上のインターネットラジオ局や570万ファイル以上のポッドキャストを無料でお楽しみいただけるTuneIn等、様々な音楽体験が可能です。
※製品でご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。

WS-A70

ハイレゾ対応ネットーワークコントロールアプリ
TEAC HR AirCast

WS-A70

TIDAL qobuz WS-A70のすべての音楽再生機能をiOSやAndroidデバイスからコントロールする専用アプリ(無償)をご用意。Chromecast built-inに対応しているSpotifyやGoogle Play Musicなどの定額制音楽配信サービスや、無料で楽しめるTuneInインターネットラジオなど様々なインターネット上のサービスを聴取可能です。

 

WS-A70
WS-A70

WS-A70

ティアック伝統の同軸2ウェイスピーカー

WS-A70

音の要のスピーカーには13cm同軸ユニットを採用。高域用のツイーターと低域用のウーハーが同軸上にあることで、どのリスニングポジションにいても高域と低域のズレのない優れた定位感を実現します。また、スピーカーエンクロージャー部をアンプや電源、制御基板などから完全に隔離した独立構造としました。 さらにリア側にはパッシブラジエーターを配置することで、ワンサイズ上のスピーカーユニットに匹敵する自然で豊かな低域を再生します。

最大出力26W+26W、ICEpower製
Class-Dパワーアンプ搭載

WS-A70

ICEpower社製クラスDアンプを採用。エネルギー変換効率が高いために熱をほとんど持たないことから、密閉されたキャビネット内でも効率よく動作します。

WS-A70

WS-A70

直感的な操作が可能な
ロータリー式のアルミ製コントロールダイヤル

WS-A70

ネットワークオーディオという新しい音楽体験に相応しい新感覚のインターフェースを採用。シンプルなメニューボタンとロータリー式のコントロールダイヤルにより直感的な操作が可能です。

WS-A70

 

WS-A70

 

美しい天然ウォルナット材を円形曲げ加工で組み上げたキャビネット

WS-A70

キャビネット・コア材には、美しい木目を持つ天然ウォルナット材を採用。突板に円形曲げ加工を施すという、あえて困難な手法を採ることで、シンプルでいつまでも飽きのこないデザインを目指しました。

『NUNO』製生地を採用した交換可能なスピーカーグリル(別売)

WS-A70

別売りのスピーカーグリルには、NEW VINTAGEの名に相応しい伝統美とテクノロジーが融合した『NUNO』製テキスタイルを纏ったスピーカーグリルをご用意。日本を代表するテキスタイルデザイナー・須藤玲子氏が率いる『NUNO』(株式会社 布)が作り出すテキスタイルはモダンな表情の中にも伝統の技が持つ美しさを備え、上質な時間を演出します。

WS-A70

 

WS-A70

WS-A70

『NUNO』とは、伝統的な染織技術と現代的なテクノロジーを組み合わせて今の時代に相応しい布の創作を目指し、テキスタイルデザイナーの須藤玲子氏によって1984年に設立。『NUNO WORKS』と共に、日本各地に残る染織産地で新しい素材、技術を組み合わせ独創的な布地を制作。これまでに制作した作品の数々は、世界各国の主要な美術館に永久保存されているほか、数々の著名な商業施設・公共空間を彩っています。

WS-A70

 

WS-A70

USBメモリーからの
ハイレゾ音源再生

本体リア側にUSB端子を装備し、USBメモリーに保存したハイレゾ音源など様々な音楽ファイルを再生可能。ミュージックサーバーやインターネット配信サービスを利用しなくても簡単にお手持ちの音楽を楽しむことができます。

D/Aコンバーターには
高い音質評価を得たAK4490を採用

DSD 5.6MHzやPCM 192kHz/24bitのハイレゾ音源に対応する旭化成エレクトロニクス製高性能D/Aコンバーター『VERITA AK4490』を採用。ハイレゾ音源が持つ膨大なデータ量も余裕を持って処理することができ、原音により近い滑らかなアナログ波形を再現します。

光デジタル入力、
およびアナログRCA入力

外部入力はデジタル(光角型)とアナログ(RCA)の両方に対応しました。アナログ入力端子にはレコードプレーヤー(フォノEQ内蔵タイプ)やポータブルプレーヤーなどを、デジタル入力端子にはCDプレーヤーやテレビ音声出力などを接続してお使い頂けます。

低域の音量を調整する
Bass EQ(Flat/Enhanced)

同軸2ウェイスピーカーとパッシブラジエーターの組み合わせに加え、小さな音量時でも聴きやすい自然な音を再現するBass EQ回路を搭載。お好みに合わせてオン/オフを切り替えることができます。

WS-A70

ディマー付き有機ELディスプレー

表示部には視認性の高い有機ELディスプレーを採用。大きなフォントを使うことで有機ELの高いコントラストに相まり、どなたでも見やすい表示としました。お部屋の雰囲気に合わせやすいように輝度を4段階で調節することが出来ます。(コントロールダイヤル周囲のイルミネーションも連動します。)

スリープタイマー

好きな音楽を聴きながら眠りにつけるよう、最長120分のスリープタイマーを搭載。本体コントローラーから設定できます。(15、30、45、60、90、120分)

オートパワーセーブ機能

長時間(20分間)何も操作がない場合や音声信号の入力が途絶えた場合に自動的にスタンバイ状態に入るオートパワーセーブ機能を搭載。必要に応じてオートパワーセーブ機能を有効または無効に設定できます。さらに、スタンバイからの自動復帰にはシステム接続状況に合わせて2つのモードが選択できます。

選べる2つのモード

オートパワーセーブ
PS1 スマートホンやタブレットから音楽再生を開始したり、接続した外部入力(Digital In、Line In)に音声入力があると本体がオンになります。
PS2 スマートホンやタブレットから音楽再生を開始した場合のみ本体がオンになり、スタンバイ時の消費電力をPS1モードより抑えることができます。
WS-A70

機能一覧

  • アンプ、スピーカー一体型ネットワークオーディオシステム
  • 美しい天然ウォルナット材をオイルフィニッシュ突板にして曲木加工されたキャビネット
  • 『NUNO』製テキスタイルを採用した交換可能なスピーカーグリル(別売)
  • ハイレゾ対応ネットーワークコントロールアプリ『TEAC HR AirCast』(無償)を用意
  • 最大DSD 5.6MHz またはPCM 192kHz/24bitのハイレゾ音源の再生が可能
  • Wi-Fiおよび有線LAN対応
  • スマートホンやタブレットから直接飛ばせるBluetooth®レシーバー内蔵
  • AirPlay対応
  • Chromecast built-inに対応したストリーミングサービスが利用可能。現在、Google Play Music, Spotifyなどの定額制音楽配信サービス、TuneInインターネットラジオなどが対応。(※1)
  • マルチルーム対応、さらにWS-A70のネットワーク上の表示名をカスタマイズ可能
  • NASやPCなどのミュージックサーバーに保存した音楽をストリーミング再生
  • スマートホンやタブレットに保存した音楽ファイルをワイヤレス再生
  • USBメモリーからのハイレゾ音源再生
  • ギャップレス再生、シャッフル再生、リピート再生(1曲/全曲)
  • プレイリストの作成・再生
  • キャビネット内部で完全に筐体が独立したアンプ部とスピーカーエンクロージャー部
  • TEACオリジナル同軸2ウェイスピーカーをフロント側に採用
  • 豊かで自然な低域を再現するパッシブラジエーターをリア側に搭載
  • 音質に定評あるICEpower製Class-Dパワーアンプ搭載
  • 旭化成エレクトロニクス社製D/AコンバーターAK4490を採用
  • 光デジタル入力、およびアナログライン入力
  • 低域の音量を調整するBass EQ(Flat/Enhanced)
  • スリープタイマー(15、30、45、60、90、120分)
  • ディマー付き有機ELディスプレー
  • 直感的な操作が可能なロータリー式のアルミ製コントロールダイヤル
  • オートパワーセーブ機能(パワーセーブ機能の有効/無効を選択可能)
  • スタンバイ時からの復帰モードを選択可能
  • 静寂な環境を実現するファンレス設計
  • RoHS対応製品
※1各ストリーミングサービスを利用するにあたり、各サービスのアカウント登録および対応アプリのインストールが必要です。ご利用可能なサービスは、予告なく変更・停止・終了することがあります。
※2 WS-A70をお使いになるには、TEAC HR AirCast(iOS版/Android版)をインストールしたスマートホンまたはタブレット、およびインターネットに接続された無線LAN(Wi-Fi)が必要です。