USB DAC / プリアンプ / ヘッドホンアンプ

UD-507

コンパクトなA4サイズに上位機種の設計思想を凝縮したReference500シリーズ USB DAC

UD-507

メーカー希望小売価格 : 298,000円(税抜) 327,800円(税込)

UD-507

USB DAC / プリアンプ / ヘッドホンアンプ

UD-507

仕様

仕様説明

対応フォーマット  
USB入力  
PCM 16 / 24 / 32bit
44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k / 352.8k / 384kHz
DSD 2.8M / 5.6M / 11.2M / 22.5MHz
同軸デジタル入力  
PCM 16 / 24bit
32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz
DSD 2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応)
光デジタル入力  
PCM 16 / 24bit
32k / 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192kHz
DSD 2.8MHz(176.4kHz/24bit DoP伝送で対応)
DAC部  
USB DAC 自社製ディスクリートDAC TRDD 5
アップコンバート(最大) PCM384kHz/32bit
オーディオ入力  
USB USB Type-C端子 × 1
USB Type-B端子 × 1
USBバージョン 2.0
転送モード アシンクロナスモード転送、Bulk Pet
専用再生ソフトウエア TEAC HR Audio Player(Windows, Macintosh)
同軸デジタル RCAピン端子 × 1(金メッキ)
入力レベル 0.5Vp-p
入力インピーダンス 75Ω
光デジタル 角形光デジタル端子(TOS)× 1
入力レベル –24.0 to –14.5dBm peak
アナログ(バランス) XLR端子 × 1系統(金メッキ)
入力インピーダンス 50kΩ
入力感度 5Vrms
アナログ(アンバランス) RCAピン端子 × 1系統(金メッキ)
入力インピーダンス 24kΩ
入力感度 2.5Vrms
Bluetooth®  
Bluetooth®バージョン 4.2
出力クラス Class2(到達距離約10m)
対応プロファイル A2DP、AVRCP
A2DPコンテンツ保護 SCMS-T
対応コーデック LDAC™、LHDC、Qualcomm® aptX™ HD、aptX™、AAC、SBC
ペアリング記憶台数 最大8台
マルチポイント接続 最大2台
オーディオ出力  
XLRバランス XLR端子 × 1系統(金メッキ)
最大出力レベル 1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時
 0dB設定時 2.0Vrms
+6dB設定時 4.0Vrms
出力インピーダンス 40Ω
RCAアンバランス RCAピン端子 × 1系統(金メッキ)
最大出力レベル 1kHz、フルスケール、10kΩ負荷時
 0dB設定時 2.0Vrms
出力インピーダンス 20Ω
ヘッドホン出力  
端子1 6.3mmステレオ標準ジャック × 1(金メッキ)
端子2 XLR 4ピンジャック × 1(金メッキ)
端子3 4.4mm 5極ジャック「pentaconn」× 1(金メッキ)
最大出力  
バランス接続時 1200mW+1200mW(100Ω負荷時)
アクティブ・グランド接続時 900mW+900mW(32Ω負荷時)
アンバランス接続時 900mW+900mW(32Ω負荷時)
対応インピーダンス 16~600Ω
クロック部  
外部クロック入力  
端子 BNC端子(金メッキ)× 1
入力周波数 10MHz
入力インピーダンス 50Ω
入力レベル 矩形波:TTLレベル相当
サイン波:0.5〜1.0Vrms
外部コントロール  
12Vトリガー出力  
端子 3.5mmモノラルミニ端子 × 1
出力レベル 12V
最大供給電流 100mA
オーディオ性能 測定条件:入力信号PCM 192k/24bit、測定出力 RCA、DACモード MULTI BIT
周波数特性 5Hz〜70kHz(+1/–6dB)
全高調波歪率 0.01%以下(1kHz、LPF:20Hz〜20kHz)
S/N比 105dB以上(A-weight、1kHz)
総合  
電源 AC 100V, 50/60Hz
消費電力 18 W(スタンバイ時 0.4W)
最大外形(W × H × D) 290 × 85 × 249 mm(突起部を含む)
質量 4.9 kg
付属品 電源コード、リモコン(RC-1341)、リモコン用単4形乾電池 × 2、
フット用クッション × 3、取扱説明書(保証書付)
  • 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
  • RoHSに対応しています。
 
アップコンバート表
  出力信号
アップコンバート設定 オフ 2Fs 4Fs 8Fs

入力信号

384kHz 384kHz 384kHz 384kHz 384kHz
352.8kHz 352.8kHz 352.8kHz 352.8kHz 352.8kHz
192kHz 192kHz 192kHz 192kHz 384kHz
176.4kHz 176.4kHz 176.4kHz 176.4kHz 352.8kHz
96kHz 96kHz 96kHz 192kHz 384kHz
88.2kHz 88.2kHz 88.2kHz 176.4kHz 352.8kHz
48Hz 48kHz 96kHz 192kHz 384kHz
44.1kHz 44.1kHz 88.2kHz 176.4kHz 352.8kHz
32kHz 32kHz 64kHz 128kHz 256kHz
※アップコンバートは最大8Fsです。
変換なし

従来機との比較

  UD-507 UD-505-X UD-505 UD-503 UD-501
D/Aコンバーター TRDD 5 ES9038 Q2M × 2基(L/R) AK4497 × 2基(L/R) AK4490 × 2基(L/R) PCM1795 × 2基(L/R)
DSD 最大 22.5MHz 最大 22.5MHz 最大 22.5MHz 最大11.2MHz 最大5.6MHz
PCM 最大384kHz/32bit 最大768kHz/32bit 最大768kHz/32bit 最大384kHz/32bit 最大384kHz/32bit
アップコンバート PCM:最大384kHz/32bit(2Fs, 4Fs, 8Fs) DSD:24.5MHz(DSD256, 512)
PCM:最大384kHz/32bit(2Fs, 4Fs, 8Fs)
DSD:24.5MHz(DSD256, 512)
PCM:最大384kHz/32bit(2Fs, 4Fs, 8Fs)
DSD:最大12.2MHz(DSD256)
PCM:最大384kHz/32bit(2Fs, 4Fs, 8Fs)
PCM:最大192kHz(非整数倍)
ライン出力レベル切替 ● 固定(0dB)
● 固定(+6dB)
● 可変
● パススルー
● オフ
● 固定(0dB)
● 固定(+6dB)
● 可変
● オフ
● 固定(0dB)
● 固定(+6dB)
● 可変
● オフ
● 固定(0dB)
● 固定(+6dB)
● 可変
● オフ
-
ヘッドホン端子使用時の
ライン出力オン/オフ選択のみ
フロント・デジタル入力
USB Type-C端子

同軸ミニ/光ミニ兼用端子

同軸ミニ/光ミニ兼用端子

同軸ミニ/光ミニ兼用端子
アナログライン入力 2系統(XLR、RCA) 1系統(RCA) 1系統(RCA) 1系統(RCA) -
Bluetooth®レシーバー
出力バッファーアンプ TEAC-HCLD2 TEAC-HCLD2 TEAC-HCLD TEAC-HCLD
ヘッドホンアンプ回路 電流強化型回路
(TEAC-HCLD2)
電流強化型回路
(TEAC-HCLD2)
電流強化型回路
(TEAC-HCLD)
電流強化型回路
(TEAC-HCLD)
オペアンプ
ヘッドホン出力端子 /
駆動方式
● XLR 4ピン × 1
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
● 4.4mm5極 × 1
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
● 6.3mm標準 × 1
 ・アンバランス
● 4.4mm5極 × 1
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
● 6.3mm標準 × 2
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
 ・アンバランス
● 4.4mm5極 × 1
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
● 6.3mm標準 × 2
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
 ・アンバランス
● 6.3mm標準 × 2
 ・バランス
 ・アクティブ・グランド
 ・アンバランス
● 3.5mmステレオミニ × 1
 ・アンバランス
Stressless Foot v2
(3点式)
Stressless Foot
(3点式)
ピンポイントフット
(3点式)
ピンポイントフット
(3点式)
インシュレーター
(4点式)
リモコン -–