Referenceシリーズ デュアルモノーラルD/Aコンバーター

UD-501-SP

未知なる音場を最先端技術と熟成のオーディオ回路が切り拓く。
DSD5.6MHz/PCM384kHz対応USBデュアルモノーラル・D/Aコンバーター。

『UD-501-SP』は、デュアルモノーラル構成の高品位なオーディオ回路を搭載し、DSD 5.6MHzやPCM 384kHz/32bitのハイレゾ音源に対応したUSBオーディオ入力が可能なD/AコンバーターUD-501に、オーディオアクセサリーの名門サエクコマース社によってHi-Fi専用に設計されたUSBケーブルを同梱したスペシャルパッケージ版です。 

UD-501-SP

メーカー希望小売価格 : オープンプライス

UD-501-SP

Referenceシリーズ デュアルモノーラルD/Aコンバーター

UD-501-SP

特長

この製品は生産完了になりました。

DSDネイティブ再生をいち早く実現

ステレオオーディオ再生はオープンリールに始まりカセットテープ、CD、SACD、半導体メディアとメディアの変遷と共に長い年月を過ごしてきました。 現在ではPCオーディオとしてパソコンに蓄積された音楽ファイルを再生するスタイルが浸透し、オーディオファイルはこの新しいオーディオリスニングスタイルの中で更なる進化を求めています。 『UD-501』はこの進化の先端を捉えたUSBオーディオD/Aコンバーターです。

UD-501-SP
UD-501-SP

フォーマットを気にしない自由なオーディオリスニングが可能

最先端のDSD5.6MHzファイルおよびPCM32bit/384kHzのファイル再生に対応しており、未だ聞いたことのない未知の領域にリスナーを誘います。 もちろんDSD2.8MHz、PCM192kHzファイルなど既存のファイル形式にも対応しており、フォーマットを気にすることなくオーディオリスニングが楽しめます。 『UD-501』ではハイレゾファイルの再生に対応するだけでなく、リスナーの好みに合わせて再生環境を調整できる機能を搭載。 選択可能なデジタルフィルター、DSDアナログフィルターを備える他、アップコンバージョン機能のON/OFFも可能となっています。

電源から各オーディオサーキットまで完全デュアルモノラル設計

オーディオサーキットは、長い歴史の中で積み重ねたオーディオ回路設計技術を忠実に踏襲。 左右チャンネルの干渉を防ぐデュアルモノーラル構成とした上で各チャンネルにはBurrBrown PCM1795、MUSES8920といったオーディオ専用設計のパーツを採用しています。 オーディオ回路に安定した電源を供給するため、電源部も従来機を上回る構成を採用。 トロイダルコアトランスを2基搭載し左右チャンネルの電源を分離した構成としており、電源部においてもデュアルモノーラル構成を貫いています。

UD-501-SP

良質なサウンドを予感させるデザイン

機能面だけでなく、オーディオを聴く環境を高品位にする仕様も満載しました。 オーディオ機器として主張するデシベル表示入りの大型ウェイテッドボリュームノブ、有機ELディスプレーには4段階のディマー機能、高い拡張性を実現する入出力仕様など、再生しなくとも高音質を主張するハードウェアも特長のひとつと言えるでしょう。
『UD-501』は、オーディオファンの夢を現実にするUSBオーディオD/Aコンバーターです。

受賞タイトル一覧

  • VGP 2017
  • VGP 2016 S GOLD
  • VGP 2014 GOLD
  • VGP 2013 S GOLD
  • VGP 2013 GOLD
  • AEX 2013

関連ワード