骨伝導ステレオヘッドホン
鼓膜ではなく、耳の周辺の骨を通じて音の振動を内耳に伝える骨伝導方式のヘッドホンです。
骨伝導ステレオヘッドホン
特長
この製品は生産完了になりました。
メーカー希望小売価格:オープンプライス |
TEAC製品の ご購入は |
![]() |
フィルチューンは、鼓膜ではなく、耳の周辺の骨を通じて音の振動を内耳に伝える骨伝導方式のヘッドホンです。 超磁歪トランスデューサーとアンプの力で、従来の骨伝導ヘッドホンでは再生が難しかった高い音までクリアに再現します。 耳を覆わず、鼓膜への空気振動を介さない骨伝導の特徴を活かして、既存の気導ヘッドホンとは異なる楽しみを提供します。
フィルチューン試聴サービスのご案内
ティアック本社(東京都多摩市)でフィルチューン製品(HP-F200)をご試聴いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
Filltuneは既存のヘッドホンと異なります。 従来からある普通のヘッドホンは、スピーカーから出る空気振動が外耳と中耳の間にある鼓膜を震わせることで耳小骨が内耳に音を伝えます。 これを気導といいます。しかしFilltuneでは、耳周辺の身体に直接振動を与えることで、外耳と中耳を介さず骨を伝って感覚器がある内に音を届けます。 これが骨導、或いは骨伝導と呼ばれるものです。
外耳と中耳を通って空気振動を感覚器である内耳に伝え、音を感じます。 |
![]() |
体や骨を伝わった振動が、感覚器である内耳(蝸牛)に伝わり、音を感じます。 |
![]() |
※ | 付属のアンプ自体には、MP3やラジオの再生機能はございません。 音源となる音響機器を接続してご利用ください。 |
※ | 本製品でのAMラジオの聴取は、アンプの仕様、特性との関係から適しておりません。 ラジオの仕様にもよりますが、ノイズによって聴きにくい、或いは、聴取できないことがあります。 また、ヘッドホンのケーブルをアンテナとして機能させるタイプのラジオにはご使用になれません。 |
骨伝導ヘッドホン Filltune®(フィルチューン)HP-F200をティアック本社事業所にてご試聴いただけます。