Referenceシリーズ フルアナログ・デュアルモノーラル・ヘッドホンアンプ

HA-501-SP

ヘッドホンの潜在能力を引き出すフルアナログ、デュアルモノーラル・ヘッドホンアンプ。
オーディオ専用電源ケーブル L/i 50 V4同梱のスペシャルパッケージ。

HA-501-SP

メーカー希望小売価格 : オープンプライス

HA-501-SP

Referenceシリーズ フルアナログ・デュアルモノーラル・ヘッドホンアンプ

HA-501-SP

特長

この製品は生産完了になりました。

ヘッドホンを最良の状態で聴くためのヘッドホン専用フルアナログ・デュアルモノーラル・アンプ

ハイエンドヘッドホンでのリスニングにおいては、聴きたいスピーカーの特性に合わせてアンプを選ぶように、ヘッドホンとそれをドライブするヘッドホンアンプの相性が非常に重要です。専用設計のヘッドホンに相応しいヘッドホンアンプに接続することで、本来持っている性能をフルに引き出すことが可能になります。ヘッドホンを単なるリスニング環境のための道具ではなく、本格的なリスニング環境のひとつとして捉えるハイエンドヘッドホンユーザーに欠かせない機器が、ヘッドホンアンプなのです。

歪みを抑えるアクティブDCサーボテクノロジー採用、ディスクリート構成のA級動作アンプ

回路を構築するパーツ群は、度重なる試聴評価を経て厳選されたパーツで構成されています。また、音質に悪影響を与える出力電位のオフセット(直流電圧成分)を打ち消し、安定したドライブを可能にするアクティブDCサーボテクノロジーを採用しています。コンパクトな新しいサイズの筐体には、フルサイズアンプと同等の本格的な仕様が盛り込まれています。

左右チャンネルの相互干渉を排除するデュアル・モノーラル構成

『HA-501-SP』ではひとつのオーディオ回路を左右独立して2系統搭載する贅沢なデュアル・モノーラル構成を採用。左右チャンネルの信号干渉を抑えることが可能であり、ヘッドホンによるリスニングでは特にシビアとなるクロストークを排除できます。ヘッドホンのための最適なステレオオーディオ信号を出力します。

オペアンプにMUSES8920を採用

オペアンプにはオーディオ用に設計された新日本無線株式会社製MUSES8920を採用しました。FET入力の特徴である高音の美しさに加えて、しっかりとした芯のある低音域を特徴としており、様々なオーディオ機器においても高い評価を得ているオペアンプです。しかも、左右各チャンネルに1基ずつ、合計2基搭載し、デュアル・モノーラル構成を貫いています。
HA-501-SP

ヘッドホンに最適なサウンドが選べるダンピングファクターセレクター搭載

HA-501-SP ごく少ない電流の違いがダイアフラムの動きに大きな影響を与えるヘッドホンリスニングにおいて、最適なダンピングファクターを選択できるダンピングファクターセレクターを搭載。様々なインピーダンス設定が行われているヘッドホンでは、特定のインピーダンスにフォーカスすることが困難であり、高インピーダンスヘッドホンの場合は必然的に高ダンピングファクターとなってしまいます。締まりのある音になりますが、マイルドなサウンドで聞きたい音楽もあるでしょう。このような場合に、ダンピングファクターセレクターをLOW側に調整することで、高インピーダンスヘッドホンながらもマイルドなサウンドを得ることが可能になります。
Position ヘッドホン インピーダンス ダンピングファクター
HIGH 32Ω時 DF=76
* 64Ω時 DF=98
MID 120Ω時 DF=97
* 300Ω時 DF=115
LOW 600Ω時 DF=118

制振性と高級感を両立するフルメタル筐体、デスクトップにも設置できるA4サイズ

HA-501-SP フロントパネルのみならず、トップおよびアウターサイドパネルに採用されたアルミ材が、強固なスチール製のシャシーを覆っています。重量部品により物理的に振動を抑制して、全ての回路が安定して動作できる筐体を実現しました。内部においても、フロントとリヤを強固なスチール製ビームが貫いています。
Reference 501シリーズはオーディオ機器としてはユニークなA4サイズのコンパクトなボディを採用。モダンなインテリアにマッチするだけでなく、パソコンを設置したデスクトップでも効率的な配置が可能です。インテリアにマッチしながらも主張する、オーディオの新しいスタンダードです。
HA-501-SP

大容量トロイダルコア・トランスを擁する電源部

HA-501-SP 高効率で安定した電源を供給できるトロイダルコア・トランスを採用しました。磁束漏れを抑え電磁誘導ノイズの混入を防ぐことができるため、常にピュアで安定した電流を供給できます。

ハイインピーダンス型のヘッドホンも余裕でドライブする1400mW+1400mW出力

HA-501-SP ヘッドホンアンプとしてはトップクラスの1400mW/ch(32Ω負荷時)という高出力を実現。ハイエンドヘッドホンに多い600Ωクラスのハイインピーダンスヘッドホンを接続しても余裕でドライブします。

操作する喜びを与えるこだわり抜いたユーザーインターフェース

HA-501-SP スペックや音質を満足させるだけでなく、操作性や視認性を高め総合的な満足感が得られるオーディオ機器であることも、Reference 501シリーズのコンセプトです。これに基づいて、しっかりとしたトルクのあるアルミ製ボリュームノブ、確実な操作を感じられるトグルスイッチなど、操作する部分のひとつひとつにこだわりました。ヘッドホン差し替え時の音量差から耳を守るオートミュート機能も搭載しています。

ハイエンド志向の本格的な入出力端子群

HA-501-SP ノイズを極力排除した高品位な音を再生しても、アンプ自身が騒音を出しては意味がありません。高性能と小型化という、熱対策とは相反する目的を達成するために、回路設計と筐体設計の双方から熱源となりうる部品の慎重な選択と効率的な配置を行い、冷却ファンを必要としない高性能小型アンプを実現しました。
HA-501-SP


HA-501の性能を引き出すオヤイデ電気製オーディオ専用電源ケーブル L/i 50 V4が同梱

以下、オヤイデ電気ウェブサイトより抜粋。詳細はこちら(オヤイデ電気 Li/50)
HA-501-SP オーディオ専用にあつらえた”音をよくするため”だけに製作したパーツ類です。厳しい生産管理の下で良質の材料を使用し、精度を高めたすべてのパーツは国内生産品すなわち完全なるMADE IN JAPANを可能にしました。これにより主要部材は外部調達部材を使用することなく、自社製品による”音のトータルプロデュース”が可能となりました。伝統のオヤイデサウンドのDNAを脈々と受け継ぎながらも、現代オーディオには不可欠な、ハイスピード、高解像度、広大なサウンドステージを兼ね備えた製品へと生まれ変わりました。
HA-501-SP

内部導体

導体には高純度OFCに長時間低温焼鈍し、銅を伸ばす工程に発生する応力歪を急激な変化を与えず、低温でゆっくりと時間をかけ取り除きました。これにより導体内部組織が均質化され安定した伝送を実現します。

絶縁体

絶縁材は振動吸収性に優れ、機械的強度を有する強化シリコンゴムを採用。これにより、瞬時の電流負荷変動による振動を吸収し歪を減少させ、安定した伝送を行います。

スタッカードを採用

4本撚り合わせることで低インダクタンスになり、またケーブルより発生する磁界を互いに打ち消しあう為、通常のケーブルに比べ、コード内で大幅にノイズを減衰させます。4本の内部配線はそれぞれ強化繊維(テトロン)スリ-ブで被覆しケーブル間の共振を抑え、優れた振動制御能力を発揮します。

電源プラグ・IECコネクター

HA-501-SP全ての素材・構造を再検討したオーディオ用の電源プラグ「P-029」・IECコネクター「C-029」を使用。重量感のあるボディは制動力に優れ,接触抵抗の少ない真鍮無垢の刃は、よりナチュラルでレンジ感の広い音を生み出します

機能一覧

HA-501-SP本体

  • フルアナログ・ディスクリート構成A級動作アンプ
  • デュアル・モノーラル構成
  • アクティブDCサーボテクノロジー搭載
  • MUSES8920オペアンプ搭載
  • 1400mW+1400mW出力(32Ω負荷時)
  • ±15Vの高い内部電圧により高S/N比を実現
  • ダンピングファクターセレクター搭載
  • 1系統のXLRアナログ・バランス入力(NEUTRIK社製XLRコネクター採用)
  • 2系統のRCAアナログ・アンバランス入力(ワイドピッチレイアウトにより、大型シェルのRCAケーブルを接続可能)
  • フロント側に1系統の3.5mmステレオミニ・アナログライン入力
  • 1系統のRCAアナログライン出力(ワイドピッチレイアウトにより、大型シェルのRCAケーブルを接続可能)
  • レベルセレクトスイッチにより出力レベルを切替可能(ボリューム連動、非連動、出力オフ)
  • 6.3mmステレオヘッドホン端子(アンバランス出力)
  • ヘッドホンを抜くと自動的にミュートされ、音量差によるショックから耳を守るオートミュート機能搭載
  • トロイダルコア電源トランス搭載
  • アルミウェイテッドボリュームノブ
  • フルメタル筐体
  • IEC規格AC電源インレット
  • オヤイデ電気製オーディオ専用電源ケーブル L/i50 V4を同梱(ケーブル長1.5m)

オヤイデ電気 L/i50 V4

  • 高純度OFC線をノイズや共振に強いスタッカード撚りにした導体
  • 強化シリコンゴム製の絶縁体
  • オーディオ専用設計のオヤイデ電気製電源プラグ P-029、およびIECコネクター C-029を採用
  • ケーブル長1.5m