DSD 22.5MHz・PCM 768kHz/32bit対応 無料音楽再生ソフトウェア
高音質ファイル再生を誰でも簡単に楽しめる。
DSD 22.5MHz・PCM 768kHz/32bit対応のパソコン用音楽再生ソフトウェア。
『TEAC HR Audio Player』は、WindowsおよびMacintosh PC上で動作するハイレゾ音源対応の高音質プレーヤーソフトウェアです。 (本ソフトウェアはTEAC製品にお使いいただける無料ソフトです。)
複雑な設定をしなくてもDSDを含むハイレゾ音源再生を高音質で楽しむことが可能です。
長年のDSDレコーダー開発の経験から積み上げられたノウハウ
ティアック株式会社では、2001年の業務用DSDレコーダーDS-D98の発売以降、業務用録音再生の現場においてDSDに関するノウハウを蓄積してきました。
2012年にはコンシューマオーディオ機器の UD-501を発売、2014年にはUD-301、AI-301DAとリリースし、2015年にはポータブル機としてDSD再生に対応したHA-P90SDを発売。
さらにフラッグシップとなるUSB DAC UD-503を発売いたしました。
これまでのDSDに関するノウハウが盛り込まれた『TEAC HR Audio Player』と、これらティアックのDSD対応機器を組み合わせていただくことで、どなたでも手軽に高音質DSD再生を楽しんでいただくことができるようになります。
投稿解像度デジタル音源を誰でも簡単にフルスペック再生
従来のDSD再生ソフトウェアは専門的なものが多く、高音質再生をするには高度な知識と複雑な設定が必要でしたが、『TEAC HR Audio Player』では、インストール後に設定画面で接続した機器を選択すれば高音質再生環境が完成します。
あとは、ドラッグアンドドロップで聴きたいファイルをプレーヤー上に並べるだけで、ハイレゾファイルの高音質再生が可能になります。
リスナーの好みに合わせた再生システムを可能にするソフトウェア
簡単にハイレゾファイル再生環境を提供するだけでなく、対応機器のポテンシャルを最大限に発揮できるよう、ソフトウェア側でも高音質再生に配慮。
画面表示を簡略化しCPU負荷を軽減することで、よりスムーズに再生ができるよう配慮しています。
Windows環境下でのDSDファイル再生においてはDoP方式およびASIO2.1によるDSDネイティブ再生をサポート。
リスナーの好みに合わせて再生方法を選択することが可能です。
さらに音質を追い込みたいリスナーには、データを一旦パソコン側のメモリに読み込むことでCPU負荷変動による音質劣化を避けるRAMバッファ再生機能を搭載しています。
MP3ファイルの再生にも対応する汎用性も確保
DSD再生だけでなく、一般的な音楽ファイル再生においても、音質に配慮したプログラムであるため高音質再生が可能です。
MP3ファイルの再生においても恩恵を受けることができ、Reference701シリーズ、Reference 501シリーズ、Reference 301シリーズでも使用することができますので、これらの機器をお使いの方もさらに高音質の再生環境を無料で手に入れることができます。
『TEAC HR Audio Player』は、誰でも簡単にハイレゾファイル再生を高音質で楽しむことができる、無料のTEAC製USB DAC専用音楽再生ソフトウェアです。